あなたは大丈夫?お腹の張りを解消する3つの方法
お腹の張り大丈夫ですか?
私はお腹の張りがハンパじゃないタイプで、MAXの時には妊娠しているのかな?って思うくらいお腹がポッコリしてしまいます。
とにかくお腹に鈍痛が走るし、なんか気持ち悪くなるし、私生活に支障出まくり状態な訳です。
じゃあガス抜きすれば良いじゃんみたいな話なんですが、公共の場では中々出来ないもの。最近はストレスからか、ちょっと尋常じゃなくお腹が張っているので解消法を色々調べてみました。
【スポンサーリンク】
お腹の張りの根本的な原因とは?
一般的にお腹の張りは腸内にガスが溜まる事で生じます。
原因としては「腸の機能低下」があるようです。
機能低下中の腸に対し、以下がきっかけとなってガス溜まりが発生、結果お腹が張ってしまう訳ですね。
1) 過度なストレス、運動不足
2) 便秘・宿便
3) 暴飲暴食
確かにここのところ、帰りが遅くなり不規則な生活をしていたりご飯もすごい深夜にバクバク食ってたので結構思い当たるところがあります。
原因自体は腸の機能低下なので、例えお通じが良かったとしてもお腹の張りは起こり得ます。これらを防ぐには腸のコンディションを改善させる必要があるのです。
(1)食事で解消する
サツマイモやおからは「整腸作用」がありますので、一見お腹の張りにも有効に感じます。しかしサツマイモやおからが有効なのは、便などと関係する「下部消化管」が原因の場合。
お腹の張りは十二指腸などの「上部消化管」の機能が低下しているので、逆に張りを強めてしまう事があります。ではどんな食べ物が良いのでしょうか。
簡単に言えばオクラ・山芋などのネバネバ系が効果的です。
お腹の張りには「水溶性食物繊維」など胃腸に負担をかけないものが最も良いので、最近症状が酷いなという場合はネバネバ系のメニューを増やしてみましょう。
美味しくて簡単なお腹の張りに効果的なメニュー
詳細なメニューはコチラ
オクラとモロヘイヤのねばねばおかか和え by 焼肉部
詳細なメニューはコチラ
ちゅるちゅるネバネバうどん by ノンキなゆーたん
詳細なメニューはコチラ
ネバネバサラダ(わさびドレッシングで) by ゆりりんまろこ
すべて作ってみましたが、ものすごく美味しい上に簡単に作れるので夜の一品に最適。15分くらいで出来ます。最近また結構暑かったりするので、チュルッと食べれるのも良かったりします。お試しあれ。
(2)マッサージで解消する
自宅でお腹の張りがキツイ時はマッサージやヨガで解消しましょう。
私も実際やってみて大分楽になりました。
寝っ転がりながら張りを解消する
(1) あお向けになって横たわり、両ひざを曲げる
(2) 両手でひざををかかえる
(3) 大きく息を吸って息を吐くときにひざを胸の方に引き寄せる
これを行いながら、ゆったりとした呼吸を5~6回続ける。
お腹が張りを解消(便秘の解消)、内臓の働きを整える効果があります。
座りながら張りを解消する
腸内のガスを体外へ排出するには、腸の正常な働きも重要だったりします。
腸の機能異常は腰部の筋肉がリラックスすることで、改善される例もありますのでこのマッサージが有効なんですね。
(1)イスに座り、手はイスへ触れる位置へ置き、お尻の線のすぐ脇をポンポン軽やかに叩きます。叩く振動がその周囲へ広がるような叩き方を意識する。
(2)そのまま、叩く位置を上へずらしていきます。骨の在る位置になりますが、当りが痛ければ避け気持ちの良いと感じる部分にだけ刺激を入れます。
(5)そして、ウエストラインの上部も同様に叩きます。この時、背骨を挟む位置になるようにします。
(6)手が届く範囲で、腰の上部にずらして叩いてみましょう。
ポンポンと骨盤の中央や腰部を叩くときに、手のどこが当たるかによって振動の伝わり方や気持ち良さが違ってきます。
気持ちよく腰の筋肉がリラックスできるように、叩く手の当たり具合などを微調整した方が良いかもしれませんね。
(3)ハーブで解消する
ハーブの中には、胃腸改善に役立つ物が多くあります。これらのハーブを上手く食事やお茶として取り入れて、お腹の張りを解消しましょう。
ネバネバ系の料理を多めに食べ、軽いマッサージをした後ハーブティでお茶する三段コンボでいけば、お腹の張り対策はバッチリ。
コリアンダー
果実や葉を乾燥したものを香辛料として「コリアンダー」(英語: coriander)と呼ぶほか、1990年代頃からいわゆるエスニック料理の店が増えるとともに、生食する葉を指して「パクチー」(タイ語: ผักชี)と呼ぶことが多くなった。
[asin:B0036JL5GA:detail]
コリアンダーの葉は、エスニック料理に頻繁に用いられておりタイ料理では「パクチー」と呼ばれるもの。ティーに使う果実はあまりクセがなく、飲みやすいのが特徴です。
フェンネル
若い葉および種子(フェンネルシード)は、甘い香りと苦みが特徴で消化促進・消臭に効果があり、香辛料(スパイス)、ハーブとして、食用、薬用、化粧品用などに古くから用いられている。
[asin:B00115SXH0:detail]
甘い香りと苦味が一つに溶けあった独特な芳香の主成分は、アネトールとフェネコン。フェネコンが多いと苦味が強くなります。
まとめ
お腹の張りは女性に多いイメージですが、私の様な「胃腸弱い系男子」は改善できる事自体を知らないケースもあるので、もしかしてこの感じそうかもって思ったら試してみて下さい。
とにかくお腹が張っているとただ座っているのすらキツイ事が多いです。
昔、初デートでお腹が張り過ぎてこっぴどくフラれた経験もあるので確実に大きな障害があると言ってもいいでしょう。
そんな胃腸弱い系男子を助けたい!!あと、胃腸弱い系女子にドヤ顔で話したい!!と思い、本日紹介に至りました。
お腹の張りはガス溜まり以外にも、他の病気が隠れている場合もあるのであまり長く続くようであれば病院に行って検査して下さいね。胃腸を治して、最高の10月を過ごしましょう。ではでは!
出典・参考
http://www.imayokohama.org/
http://www.gogomelbourne.com.au/columns/ouchiyoga/2028.html
下っ腹が張る「ガス腹」は腰トントンで解消! [腰痛] All About
Twitter&RSSのご案内
いらない無駄記事を毎日更新するフリーマガジンを購読しませんか?
Twitterやってます。更新通知などもしますのでもし宜しければフォローください。
Ryohei Kono (@tube_ryo) | Twitter
RSSに登録をお考えの方、今なら無料なのでお得です!
Feedlyはコチラです!