カメラを買ったので散歩して「草食系男子、爆発しろ!」と思った。
もう2年くらいブログをやってるんですが、先日やっとこさカメラを買いましてね。
これでバシバシ写真撮って表現の幅を広げちゃうぞー!なんてウキウキしながら、知り合いのカメラマンに
「楽して上達したいんだけど、どうすれば良い?」と聞いてみたところ
「カメラは一朝一夕で上達するもんじゃないんだよ。なめんな、この初心者!」
みたいなことを言われまして、泣きました。
ただ根は優しいヤツなので、その後メソメソしている僕を見かねて「初心者は、まずたくさん撮ること」とアドバイスをしてくれたので、カメラの練習がてらスカイツリーまで散歩しに行ってみます。

家の近くにあった看板。スカイツリーまで「2km」と書いてある。こんなに遠いの・・・心が折れそうだ。

かの有名な「かっぱ橋道具街」。ザーッと見てみたけど、カッパはいなかった。

こちらは東本願寺。本願寺の東verってことかな?紫の暖簾みたいのがオシャレ。

まさか台東区に日本海があるとは思わなかった。カメラの設定がうまくできなくて青っぽくなってる。

バスで帰りたい。

わおお

まだ距離ありそう。どうしてスカイツリー側から来てくれないのかな。歩み寄りって大事じゃん。

なんか有名っぽい橋。車がいっぱい。あとなんか撮るたびに暗くなる。

浅草寺、人多過ぎーー!! pic.twitter.com/KTT1qNbXaW
— Ryohei Kono (@tube_ryo) 2015年10月24日
近くに浅草寺とかいう有名な寺があることを思い出したので、寄り道。人多いなどちくしょう。

バカでかい。家にあったら邪魔だろうな。

仲見世通りへ。隣にいたおじさんが「こんなに混んでるの初めて見た」とつぶやいていた。マジか。帰りたい。

人形焼がタイムセールだったので並ぶ。すぐ後ろにいたカップルの女の子(すごく可愛い)が
「浴衣着て、こういうところで彼氏とデートしたい。あー彼氏欲しい」
的な大胆発言してるのに関わらず男の子は
「お、おう」
みたいになってて、草食男子全滅しろ!!って思いました。

あーもう完全に心折れたわ。なんだよ、あの草食系男子。「小船」というか「大船」だろ、これ。

喧騒と浅草

「伊藤園」の茶屋。タダ

うんこ

ゲーム ンター

人

橋

ガキ

飯

店

看板

吉田

着いた。タクシーで帰った。
・
・
・
こうしてお散歩を終えたわけですが、なんと言うかすごく切なくなりました。なんなんだ、あの草食系男子。あんなに可愛い子にあれほど露骨なアプローチされて、何故引いてるんだよ。わからん。思考がわからん。とりあえず爆発しろ!
とは言っても、初めて写真を500枚くらい撮ってみたものの分からないことだらけなので、ここにメモを残しておきますね。よし、これから勉強するぞ。
練習することメモ
- 構図を勉強する(追記/id:yoiITさん id:findelightさん id:etrさん id:tsumakazuさん ありがとうございます!)
- ホワイトバランスを調整する(追記/ id:QJV97FCr さんありがとうございます!)
- 思ったより手ブレがすごい
- まっすぐ撮るの難しい
- 写真が暗いので「シャッタースピード」をいじったら明るくなったが、近い条件でも上手く撮れないケースがある。条件は不明。
- あの草食系男子、爆発しろ。風邪引け!
以上
